· 

年末に向けて

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

早いものでもう12月になってしまいました。

 

年末の大掃除がやってきます。

 

 

少しでも年末の大掃除をゆっくりしたいので、とにかく今からできることはしておきます。

 

 

まずは、

 

 

①不要な不燃ごみ等を処分。

→土日休日のためその間にごみを出せるのは

第一・第三日曜のみのため可能な限り出す。ごみ処理場も混むので注意です!

 

②掃除

普段しないところを少しづつ

毎日の掃除箇所にプラスします。

とはいえ汚れるけれど・・・でもちょっと落としておくと年末は楽にできるでしょう。

 

③引き出しや棚の中の見直し

結構使わないのに・・・おいていることがまだまだある。

乱れてきているところの見直しをします。

 

処分することもあれば使ってしまってなくすということが可能な場合は使い切ります。

 

 

こんなかんじで取り組んで年末はゆっくり過ごしたいなあ・・・

 

 

と思います。

 

とにかく新しい年、気持ちの良い空間で新しい1年のスタートを迎えたいですね。